2月第1週目末までの近況でやんす!!。
どうもです、皆様こんにちは。よりよりです、ヨリー助得るです、よれよれです、そしてヨリヨリバーガーです!!。
温度変化の激しい毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか!!。
僕の方は、まあ何とか元気にやらせてもらっています!!。
ということで、まずは2月1日の月曜日!!。
朝食には、メンチカツの入ったランチパックのパンと、イチゴジャムのパンが登場!!。
夕食には、お揚げとお揚げ入りのお味噌汁、そしてブリの乗ったご飯が登場!!。
昼食には、モダンタイムスさんの冷凍食品版のカレーが登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
この日に出会えた飲食物たちとも、ぜひまた出会っていきたいなと、楽しみにしています!!。
続いて、2月2日の火曜日!!。
朝食には、タマゴの入ったランチパックのパンが登場!!。
昼食には、ラッキョーと福神漬の乗った、モダンタイムスさんの冷凍食品版のカレーが登場!!。
このカレー、「京都ロックカレー」というネーミングがあったんですねえ!!今更ながら思い出す結果となりました、すみませんすみません!!。
自宅にいながらにして、モダンタイムスさんのカレーの味が楽しめるということ、改めて感動でいっぱいになりました!!。
夕食には久しぶりに、豚カツのお店「和行」さんの恵方巻、エビフライ巻きのお寿司が登場!!。
「お寿司」とは言うものの、白いご飯が使われているので、ソースとエビフライとの味のコンビネーションを、思い切り楽しませてもらえました!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなども、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった飲食物たちとの出会いの方も、更に築いていきたいなと、楽しみにしています!!。
引き続いて、2月3日の水曜日!!。
朝食には、豚カツの「和行」さんのヒレカツバージョンの恵方巻が登場!!。
このお寿司、白いご飯が入っていて、やっぱり美味しいんですわ!!。
改めて感動しましたよ!!。
昼食には、ウィンナーソーセージ入りのタマゴ丼が登場!!。
夕食には、山芋やおさしみ、お揚げや振りかけご飯が登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった飲食物たちとの出会いの方も、ぜひまた築いていきたいなと、楽しみにしています!!。
次は、2月4日の木曜日!!。
この日は午前中、出社勤務となりました!!。
朝食には、ポタージュスープの入ったご飯が登場!!。
夕食には、豚肉とお豆腐のお味噌汁、そして振りかけご飯が登場!!。
昼食は、京都駅構内のカレー屋さん、「スパイシー・マサラ」にて味わわせてもらいました!!。
ラッキョーと福神漬、鶏テンやハンバーグの乗った、厚切り豚カツカレーの方、お水と一緒にとても美味しく食させてもらいました!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなども、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
このような飲食物たちとの出会いの方も、更に築いていきたいなと、楽しみにしています!!。
更には、2月5日の金曜日!!。
朝食と昼食には、お豆腐の入ったお味噌汁が登場!!。
昼食には、豚肉も入ったタマゴ丼が登場!!。
夕食は、モダンタイムスさんにて味わわせてもらいました!!。
シーザーサラダ、和風ポテトサラダ、クレイジーソルトのフライドポテト、ハッシュドポテト、だし巻き、牛筋オムカレーライスなどなど、
美味しいフードメニュー品目たちに癒してもらいました!!。
お水やシャーリーテンプル、オレンジブロッサムといった飲み物たちも、喉の渇きを和らげてくれましたねえ!!。
その他、桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴといった飲食物たちも、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
このような飲食物たちとも、更なる勢いで出会っていきたいなと、首を長くして待っています!!。
リモートワーク終了後には、木屋町三条の「モダンタイムス」さんへゴー!!。
店長やご家族の方、お店スタッフの方や低価格食べ物マニアさんと、今後のライブのことなどなどで、会話が盛り上がりました!!。
こんな風に、楽しい時間を過ごさせてもらえる、レストラン営業の「モダンタイムス」さんの方にも、ぜひまた出向かせてもらいたいなと、とてもとても楽しみにしています!!。
出会ってくださった皆様型、本当にどうもありがとうございます!!。
次回以降もご一緒に、益々元気な姿でお会いできますことを、心待ちにしています!!。
その帰り道には、京都のヨドバシカメラへゴー!!。
気になったランケーブルを2本、無事に購入できたこと、本当嬉しかったですねえ!!。
あとは、パナソニックのファックスで、気になっていたモデルの商品が在りましたので、そちらも見物してまいりました。
親機の受話器も、子機と一緒でコードレスになっていたんですねえ!!。
今後も、個人的に非常に大好きな、親機と受話器がカールコードで繋がっているような形式の、パナソニックのファックス機の方を、更に追いかけていけたらなと、
楽しみにしています!!。
購入できたランケーブルの方も、益々大事にしていきたいなと、楽しみにしています!!。
そして、2月6日の土曜日!!。
朝食には、前日にモダンタイムスさんから持ち帰りさせてもらった、「チーズたっぷりトマトナンピザ」が登場!!。
トマトソースもけっこう入っていて、かなり美味しかったですわ!!。
昼食には、お揚げ丼が登場!!。
夕食には、岩ノリご飯と鶏の唐揚げ、ケチャップ付きハッシュドポテトが登場!!。
途中の時間に食べた、砂糖のかかったクラッカー、こちらも美味しかったですわ!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ヨーグルトなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった、沢山の美味しい飲食物たちとも、更に出会っていきたいなと思っています!!。
夕方には久しぶりに、「ポルテ」のオーナー様が経営しておられる、地元近くの理髪店へゴー!!。
とても気持ちのいい状態に、カットしてくださいました!!。
オーナーさんやお店スタッフの方もお元気そうで、本当に嬉しかったです!!。
次回以降の来店の機会を、本当に心待ちにしています!!。
いろんな話題で会話を盛り上げてくださった皆様方、本当にどうもありがとうございます!!。
午後の時間帯には、エレキギターやギターアンプ、クラビノーバやルーパー、マイクやハーモニカと向き合う時間も作れました。
次の「スローミュージック」に向けて、ピアノやギターでの弾き語りの練習を思い切りできて、本当にいい時間となりました!!。
ぜひともまた、こういった時間も作っていけること、とてもとても心待ちにしています!!。
最後になりますが、2月7日の日曜日!!。
朝食には、金曜日にモダンタイムスさんからテイクアウトさせてもらった、「ネギ餅チキンピザ」が登場!!。
焼き上がった後のフワフワ感が、たまらなく美味しさの度合いを上げてくれましたねえ!!。
その美味しさに、改めて感動しました!!。
昼食は、ドライブで出かけた先のビックリドンキーの一店舗にて味わわせてもらいました。
お水や「森のリンゴスカッシュ」と共に、サラダ付きのカリーバーグディッシュの方を、とても美味しく食してまいりました!!。
夕食には、ビックリドンキーから持ち帰ったポテト、そしてさしみ蒟蒻と岩ノリご飯が登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった沢山の美味しい飲食物たちとも、更なる勢いで出会っていきたいなと、首を長くして待っています!!。
午後の時間帯には、愛車の「エスクァイア」に乗せてもらって、ドライブを満喫させてもらいました!!。
車内でのBGMは、ビリー・ジョエル氏のライブ音源となりました!!。
8個のスピーカーから、高音域や中音域、低音域のサウンドも、心地良く聞こえてきて、臨場感のあるサウンドを、思い切り楽しみながらの時間を過ごせました。
本当、嬉しいですねえ!!。
近々のタイミングで、ぜひともまた、こういった時間の方も、じゃんじゃん作っていきたいなと、心待ちにしています!!。
運転してくれはりました家族メンバーの方、本当にどうもおおきにです!!。
その他、音楽の方では、オリビア・ニュートン・ジョン氏や、ビリー・ジョエル氏の楽曲を耳に入れて、リスニングを楽しませてもらいました。
特に、リモートワークの始業前に、ビリー・ジョエル氏の楽曲を聴けたことで、仕事へのモチベーションも上がって、本当に嬉しかったですよ!!。
また、お昼の休憩時間に、ピアノ弾き語りの練習をすることもできて、それが更なるモチベーションアップに、思い切りつながったんですねえ!!。
そんな風にして元気付けられる時間も作っていきながら、練習やリスニングの方も、益々楽しんでいきたいなと思っています。
そして、この期間に聴くことのできた音楽たち・楽曲たちの方も、更なる勢いで大事に聴いていきたいなと思っています!!。
といった形で、この期間もとても楽しく過ごさせてもらうことができました。
今後もさらにすてきな出会いやきっかけを作っていけるよう、日々いろんなことにもチャレンジしていきたいなあと思っています。
この期間に出会ってくださった皆様方、沢山の感動的な場面を作ってくださった皆様方、お世話になり、本当にありがとうございます!!。
出会うことのできた、沢山の飲食物たちや音楽たち・楽曲たち、車や機械類たちを初め、すべての物事に、改めて感謝感謝でございます!!。
これからもお世話になりますが、皆様今後ともどうぞ宜しくお願いします。
それでは失礼します。皆様お体ご自愛のほどを!!。ではでは、また。
以上、ヨリー助得る、あるいはよりより、もしくはよれよれ、またはヨリヨリバーガーでした(笑い)。
温度変化の激しい毎日が続いていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか!!。
僕の方は、まあ何とか元気にやらせてもらっています!!。
ということで、まずは2月1日の月曜日!!。
朝食には、メンチカツの入ったランチパックのパンと、イチゴジャムのパンが登場!!。
夕食には、お揚げとお揚げ入りのお味噌汁、そしてブリの乗ったご飯が登場!!。
昼食には、モダンタイムスさんの冷凍食品版のカレーが登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
この日に出会えた飲食物たちとも、ぜひまた出会っていきたいなと、楽しみにしています!!。
続いて、2月2日の火曜日!!。
朝食には、タマゴの入ったランチパックのパンが登場!!。
昼食には、ラッキョーと福神漬の乗った、モダンタイムスさんの冷凍食品版のカレーが登場!!。
このカレー、「京都ロックカレー」というネーミングがあったんですねえ!!今更ながら思い出す結果となりました、すみませんすみません!!。
自宅にいながらにして、モダンタイムスさんのカレーの味が楽しめるということ、改めて感動でいっぱいになりました!!。
夕食には久しぶりに、豚カツのお店「和行」さんの恵方巻、エビフライ巻きのお寿司が登場!!。
「お寿司」とは言うものの、白いご飯が使われているので、ソースとエビフライとの味のコンビネーションを、思い切り楽しませてもらえました!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなども、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった飲食物たちとの出会いの方も、更に築いていきたいなと、楽しみにしています!!。
引き続いて、2月3日の水曜日!!。
朝食には、豚カツの「和行」さんのヒレカツバージョンの恵方巻が登場!!。
このお寿司、白いご飯が入っていて、やっぱり美味しいんですわ!!。
改めて感動しましたよ!!。
昼食には、ウィンナーソーセージ入りのタマゴ丼が登場!!。
夕食には、山芋やおさしみ、お揚げや振りかけご飯が登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった飲食物たちとの出会いの方も、ぜひまた築いていきたいなと、楽しみにしています!!。
次は、2月4日の木曜日!!。
この日は午前中、出社勤務となりました!!。
朝食には、ポタージュスープの入ったご飯が登場!!。
夕食には、豚肉とお豆腐のお味噌汁、そして振りかけご飯が登場!!。
昼食は、京都駅構内のカレー屋さん、「スパイシー・マサラ」にて味わわせてもらいました!!。
ラッキョーと福神漬、鶏テンやハンバーグの乗った、厚切り豚カツカレーの方、お水と一緒にとても美味しく食させてもらいました!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなども、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
このような飲食物たちとの出会いの方も、更に築いていきたいなと、楽しみにしています!!。
更には、2月5日の金曜日!!。
朝食と昼食には、お豆腐の入ったお味噌汁が登場!!。
昼食には、豚肉も入ったタマゴ丼が登場!!。
夕食は、モダンタイムスさんにて味わわせてもらいました!!。
シーザーサラダ、和風ポテトサラダ、クレイジーソルトのフライドポテト、ハッシュドポテト、だし巻き、牛筋オムカレーライスなどなど、
美味しいフードメニュー品目たちに癒してもらいました!!。
お水やシャーリーテンプル、オレンジブロッサムといった飲み物たちも、喉の渇きを和らげてくれましたねえ!!。
その他、桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴといった飲食物たちも、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
このような飲食物たちとも、更なる勢いで出会っていきたいなと、首を長くして待っています!!。
リモートワーク終了後には、木屋町三条の「モダンタイムス」さんへゴー!!。
店長やご家族の方、お店スタッフの方や低価格食べ物マニアさんと、今後のライブのことなどなどで、会話が盛り上がりました!!。
こんな風に、楽しい時間を過ごさせてもらえる、レストラン営業の「モダンタイムス」さんの方にも、ぜひまた出向かせてもらいたいなと、とてもとても楽しみにしています!!。
出会ってくださった皆様型、本当にどうもありがとうございます!!。
次回以降もご一緒に、益々元気な姿でお会いできますことを、心待ちにしています!!。
その帰り道には、京都のヨドバシカメラへゴー!!。
気になったランケーブルを2本、無事に購入できたこと、本当嬉しかったですねえ!!。
あとは、パナソニックのファックスで、気になっていたモデルの商品が在りましたので、そちらも見物してまいりました。
親機の受話器も、子機と一緒でコードレスになっていたんですねえ!!。
今後も、個人的に非常に大好きな、親機と受話器がカールコードで繋がっているような形式の、パナソニックのファックス機の方を、更に追いかけていけたらなと、
楽しみにしています!!。
購入できたランケーブルの方も、益々大事にしていきたいなと、楽しみにしています!!。
そして、2月6日の土曜日!!。
朝食には、前日にモダンタイムスさんから持ち帰りさせてもらった、「チーズたっぷりトマトナンピザ」が登場!!。
トマトソースもけっこう入っていて、かなり美味しかったですわ!!。
昼食には、お揚げ丼が登場!!。
夕食には、岩ノリご飯と鶏の唐揚げ、ケチャップ付きハッシュドポテトが登場!!。
途中の時間に食べた、砂糖のかかったクラッカー、こちらも美味しかったですわ!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ヨーグルトなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった、沢山の美味しい飲食物たちとも、更に出会っていきたいなと思っています!!。
夕方には久しぶりに、「ポルテ」のオーナー様が経営しておられる、地元近くの理髪店へゴー!!。
とても気持ちのいい状態に、カットしてくださいました!!。
オーナーさんやお店スタッフの方もお元気そうで、本当に嬉しかったです!!。
次回以降の来店の機会を、本当に心待ちにしています!!。
いろんな話題で会話を盛り上げてくださった皆様方、本当にどうもありがとうございます!!。
午後の時間帯には、エレキギターやギターアンプ、クラビノーバやルーパー、マイクやハーモニカと向き合う時間も作れました。
次の「スローミュージック」に向けて、ピアノやギターでの弾き語りの練習を思い切りできて、本当にいい時間となりました!!。
ぜひともまた、こういった時間も作っていけること、とてもとても心待ちにしています!!。
最後になりますが、2月7日の日曜日!!。
朝食には、金曜日にモダンタイムスさんからテイクアウトさせてもらった、「ネギ餅チキンピザ」が登場!!。
焼き上がった後のフワフワ感が、たまらなく美味しさの度合いを上げてくれましたねえ!!。
その美味しさに、改めて感動しました!!。
昼食は、ドライブで出かけた先のビックリドンキーの一店舗にて味わわせてもらいました。
お水や「森のリンゴスカッシュ」と共に、サラダ付きのカリーバーグディッシュの方を、とても美味しく食してまいりました!!。
夕食には、ビックリドンキーから持ち帰ったポテト、そしてさしみ蒟蒻と岩ノリご飯が登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった沢山の美味しい飲食物たちとも、更なる勢いで出会っていきたいなと、首を長くして待っています!!。
午後の時間帯には、愛車の「エスクァイア」に乗せてもらって、ドライブを満喫させてもらいました!!。
車内でのBGMは、ビリー・ジョエル氏のライブ音源となりました!!。
8個のスピーカーから、高音域や中音域、低音域のサウンドも、心地良く聞こえてきて、臨場感のあるサウンドを、思い切り楽しみながらの時間を過ごせました。
本当、嬉しいですねえ!!。
近々のタイミングで、ぜひともまた、こういった時間の方も、じゃんじゃん作っていきたいなと、心待ちにしています!!。
運転してくれはりました家族メンバーの方、本当にどうもおおきにです!!。
その他、音楽の方では、オリビア・ニュートン・ジョン氏や、ビリー・ジョエル氏の楽曲を耳に入れて、リスニングを楽しませてもらいました。
特に、リモートワークの始業前に、ビリー・ジョエル氏の楽曲を聴けたことで、仕事へのモチベーションも上がって、本当に嬉しかったですよ!!。
また、お昼の休憩時間に、ピアノ弾き語りの練習をすることもできて、それが更なるモチベーションアップに、思い切りつながったんですねえ!!。
そんな風にして元気付けられる時間も作っていきながら、練習やリスニングの方も、益々楽しんでいきたいなと思っています。
そして、この期間に聴くことのできた音楽たち・楽曲たちの方も、更なる勢いで大事に聴いていきたいなと思っています!!。
といった形で、この期間もとても楽しく過ごさせてもらうことができました。
今後もさらにすてきな出会いやきっかけを作っていけるよう、日々いろんなことにもチャレンジしていきたいなあと思っています。
この期間に出会ってくださった皆様方、沢山の感動的な場面を作ってくださった皆様方、お世話になり、本当にありがとうございます!!。
出会うことのできた、沢山の飲食物たちや音楽たち・楽曲たち、車や機械類たちを初め、すべての物事に、改めて感謝感謝でございます!!。
これからもお世話になりますが、皆様今後ともどうぞ宜しくお願いします。
それでは失礼します。皆様お体ご自愛のほどを!!。ではでは、また。
以上、ヨリー助得る、あるいはよりより、もしくはよれよれ、またはヨリヨリバーガーでした(笑い)。
この記事へのコメント