11月、第4週目の近況でおます!!。
どうもです、こんにちは。よりよりです、ヨリー助得るです、よれよれです、そしてヨリヨリバーガーです!!。
だんだんと寒い日も増えてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか!!。
僕の方は、何とか元気にやっています!!。
それじゃあまず、11月24日の火曜日!!。
朝食には、ケチャップ付きハッシュドポテトと、チャーハンのおにぎりが登場!!。
昼食には、前日に「かつや」さんからテイクアウトしてきた、「特カツ丼」が登場!!。
お漬物も入れて食べたら、かなり美味しかったので、ぜひまた食べたいなあと、楽しみになってきています!!。
夕食には、ポン酢のかかった水餃子と、牛すき焼き風味の振りかけのかかったご飯が登場!!。
ブラックコーヒーやリンゴ、桑の葉茶や麦茶、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こんな感じの飲食物たちとの出会いの方も、今後益々築いていきたいなと、楽しみにしています!!。
次は、11月25日の水曜日!!。
朝食には、葡萄パンとポタージュスープが登場!!。
昼食には、先日「かつや」さんからテイクアウトしてきた、「エビヒレメンチカツカレー」が登場!!。
こちらもかなり美味しかったので、ぜひまた食べたいなあと、首が長くなるほど楽しみになっています!!。
夕食には、白菜に巻かれた豚肉と白いご飯が登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった飲食物たちとも、ぜひまた出会っていきたいなと思っています!!。
続いて、11月26日の木曜日!!。
朝食には、白菜に巻かれた豚肉と、蜂蜜付きトーストパン、そしてイチゴジャムのパンが登場!!。
昼食には、唐揚げの乗ったレトルトカレーが登場!!。
夕食には、ケチャップ付きハッシュドポテトと鶏肉、そして牛すき焼き風味の振りかけのかかったご飯が登場!!。
ブラックコーヒーやリンゴ、桑の葉茶や麦茶などなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
このような飲食物たちとも、ぜひまた再開したいと思っています!!。
引き続いて、11月27日の金曜日!!。
朝食には、抹茶餡パンのようなパンと、イチゴジャムのパンが登場!!。
昼食には、唐揚げの乗ったレトルトカレーが登場!!。
夕食には、牛すき焼き風味の振りかけのかかったご飯と唐揚げ、サバの缶詰などの入っただし巻きが登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった沢山の美味しい飲食物たちとの再会の場面も、更なる勢いで作っていきたいなと思っています!!。
それじゃあ、11月28日の土曜日!!。
昼食にはなんと、エビフライとタマゴの乗ったご飯、いわゆる「エビフライ丼」なるメニュー品目が登場!!。
夕食の方は、「モダンタイムス」さんにて味わわせてもらいました!!。
和風ポテトサラダにシーザーサラダ、ハッシュドポテトにクレイジーソルトのフライドポテト、だし巻きに牛筋オムカレーライス!!。
どのフードメニュー品目も、かなり美味しかったですわ!!。
シャーリーテンプルや黒糖梅酒のソーダ割、オレンジブロッサムやカルピスソーダ、パインジュースのソーダ割やお水の方も、
渇いた喉を思い切り刺激してくれて、嬉しかったですわ!!。
自宅にて味わった、ブラックコーヒーやリンゴ、桑の葉茶や麦茶の方も、喉の渇きを思い切り潤してくれました!!。
このような飲食物たちとも、ぜひまた出会っていきたいなと、楽しみにしています!!。
午後からの時間を活用しまして、まずは京都のヨドバシカメラへゴー!!。
お気に入りのヘッドホン1台が故障したため、修理に持ち込ませてもらいました!!。
昨年4月に購入してから、思い切り活躍してくれているヘッドホンなので、何とか修理してもらいたいなと思っています。
そして、一刻も早く、修理から戻ってくることを、首を長くして待っています!!。
続いては、ジュージア三条本店さんへゴー!!。
ちょっと気になる、面白い機能が備わっているというエレキギターとの出会いがあり、試奏もさせてもらってきました。
このギターの特徴としては、バックパネルがもともとからないのと、5点式セレクターとサスティーン機能用のトグルスイッチが二つ付いている、
テレキャスタータイプのギター、という感じでした。
面白いギターということなので、機会があればまた出会えたらいいなあと、楽しみにしています。
そのギターの見物と試奏の時間を経て、今後に向けての方向性について、いつもお世話になっているスタッフさんと、様々話し合わせていただきました。
とにもかくにも、今後の動きについては、いろいろと吟味しながら進めていきたいなと、首を長くして楽しみにしています!!(笑い)。
欲しかったCDも手に入って、今回のジュージア三条本店さんへの来店時間は、終わっていきました。
お店スタッフの皆様方ともご一緒に、次回以降も益々元気な姿でお会いできますこと、心待ちにしています!!。
お店の方にも、ぜひまた出向かせてもらえますこと、楽しみにしています!!。
最後には、木屋町三条の「モダンタイムス」さんへゴー!!。
この日は、アイリッシュのセッションも楽しませてもらえる「レストラン営業」の日に当たっていましたので、音楽と一緒に、飲食も堪能することができました!!。
フルートやバイオリン、バンジョーやアコースティックギターの音も、なかなか新鮮でしたねえ!!。
今回演奏された皆さんのセッション等、ぜひともまた拝聴したいなあと、楽しみにしています!!。
店長やスタッフの方々、お客さんとして来られていた方々とも、音楽やライブを初め、様々な話題で会話に花が咲いていきました。
楽しい時間を作ってくださった皆様型ともご一緒に、今後益々元気な姿で再開できますのを、本当に心待ちにしています!!。
帰りに自宅まで乗せてもらったタクシーも、「クラウンセダン」ということで、とてもいい気分で帰宅することもできました!!。
ドライバーの方も、いろいろと喋ってくださって、車内での時間も楽しく過ごせました。
その運転手の方ともご一緒に、ぜひまた元気な姿でお会いできることを、大変心待ちにしています。
そして、今回乗せてもらえた「クラウンセダン」とも、更に元気な姿で出会えることを、とても楽しみにしています!!。
この日1日を通じて、出会ってくださってお世話になった皆様方、本当にどうもありがとうございます!!。
最後になりますが、11月29日の日曜日!!。
朝食には、細長い葡萄パンが登場!!。
昼食は、我が家近くのセブンイレブンにて購入しまして、唐揚とロースカツ丼弁当を、とても美味しく味わわせてもらいました!!。
夕食には、白菜に巻かれた豚肉とさしみ蒟蒻、スパイシーソースのようなフレーバーのかかった唐揚げと振りかけご飯が登場!!。
途中の時間に食べた、ホームパイのようなお菓子と、ご近所の方が作られた、フルーツやアーモンドの入ったケーキも、本当美味しかったですわ!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、レモンスカッシュのようなドリンクなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった飲食物たちとも、ぜひまた出会っていきたいなと、楽しみにしています!!。
音楽の方では、自分自身のライブ動画を耳に入れたり、グループサウンズ関連、グリーン・デー関連の音楽や楽曲を聴いて、リスニングを楽しませてもらいました。
お友達ミュージシャンの方々のライブ動画も、とても楽しく聴かせていただきました。
このような音源や楽曲などなども、今後益々大事に聴いていきたいなと、心待ちにしています!!。
といった形で、この期間もとても楽しく過ごさせてもらうことができました。
今後もさらにすてきな出会いやきっかけを作っていけるよう、日々いろんなことにもチャレンジしていきたいなあと思っています。
この期間に出会ってくださった皆様方、沢山の感動的な場面を作ってくださった皆様方、お世話になり、本当にありがとうございます!!。
出会うことのできた、沢山の飲食物たちや音楽たち・楽曲たち、楽器たちを初め、すべての物事に、改めて感謝感謝でございます!!。
これからもお世話になりますが、皆様今後ともどうぞ宜しくお願いします。
それでは失礼します。皆様お体ご自愛のほどを!!。ではでは、また。
以上、ヨリー助得る、あるいはよりより、もしくはよれよれ、またはヨリヨリバーガーでした(笑い)。
だんだんと寒い日も増えてまいりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか!!。
僕の方は、何とか元気にやっています!!。
それじゃあまず、11月24日の火曜日!!。
朝食には、ケチャップ付きハッシュドポテトと、チャーハンのおにぎりが登場!!。
昼食には、前日に「かつや」さんからテイクアウトしてきた、「特カツ丼」が登場!!。
お漬物も入れて食べたら、かなり美味しかったので、ぜひまた食べたいなあと、楽しみになってきています!!。
夕食には、ポン酢のかかった水餃子と、牛すき焼き風味の振りかけのかかったご飯が登場!!。
ブラックコーヒーやリンゴ、桑の葉茶や麦茶、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こんな感じの飲食物たちとの出会いの方も、今後益々築いていきたいなと、楽しみにしています!!。
次は、11月25日の水曜日!!。
朝食には、葡萄パンとポタージュスープが登場!!。
昼食には、先日「かつや」さんからテイクアウトしてきた、「エビヒレメンチカツカレー」が登場!!。
こちらもかなり美味しかったので、ぜひまた食べたいなあと、首が長くなるほど楽しみになっています!!。
夕食には、白菜に巻かれた豚肉と白いご飯が登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった飲食物たちとも、ぜひまた出会っていきたいなと思っています!!。
続いて、11月26日の木曜日!!。
朝食には、白菜に巻かれた豚肉と、蜂蜜付きトーストパン、そしてイチゴジャムのパンが登場!!。
昼食には、唐揚げの乗ったレトルトカレーが登場!!。
夕食には、ケチャップ付きハッシュドポテトと鶏肉、そして牛すき焼き風味の振りかけのかかったご飯が登場!!。
ブラックコーヒーやリンゴ、桑の葉茶や麦茶などなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
このような飲食物たちとも、ぜひまた再開したいと思っています!!。
引き続いて、11月27日の金曜日!!。
朝食には、抹茶餡パンのようなパンと、イチゴジャムのパンが登場!!。
昼食には、唐揚げの乗ったレトルトカレーが登場!!。
夕食には、牛すき焼き風味の振りかけのかかったご飯と唐揚げ、サバの缶詰などの入っただし巻きが登場!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、ドデカミンなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった沢山の美味しい飲食物たちとの再会の場面も、更なる勢いで作っていきたいなと思っています!!。
それじゃあ、11月28日の土曜日!!。
昼食にはなんと、エビフライとタマゴの乗ったご飯、いわゆる「エビフライ丼」なるメニュー品目が登場!!。
夕食の方は、「モダンタイムス」さんにて味わわせてもらいました!!。
和風ポテトサラダにシーザーサラダ、ハッシュドポテトにクレイジーソルトのフライドポテト、だし巻きに牛筋オムカレーライス!!。
どのフードメニュー品目も、かなり美味しかったですわ!!。
シャーリーテンプルや黒糖梅酒のソーダ割、オレンジブロッサムやカルピスソーダ、パインジュースのソーダ割やお水の方も、
渇いた喉を思い切り刺激してくれて、嬉しかったですわ!!。
自宅にて味わった、ブラックコーヒーやリンゴ、桑の葉茶や麦茶の方も、喉の渇きを思い切り潤してくれました!!。
このような飲食物たちとも、ぜひまた出会っていきたいなと、楽しみにしています!!。
午後からの時間を活用しまして、まずは京都のヨドバシカメラへゴー!!。
お気に入りのヘッドホン1台が故障したため、修理に持ち込ませてもらいました!!。
昨年4月に購入してから、思い切り活躍してくれているヘッドホンなので、何とか修理してもらいたいなと思っています。
そして、一刻も早く、修理から戻ってくることを、首を長くして待っています!!。
続いては、ジュージア三条本店さんへゴー!!。
ちょっと気になる、面白い機能が備わっているというエレキギターとの出会いがあり、試奏もさせてもらってきました。
このギターの特徴としては、バックパネルがもともとからないのと、5点式セレクターとサスティーン機能用のトグルスイッチが二つ付いている、
テレキャスタータイプのギター、という感じでした。
面白いギターということなので、機会があればまた出会えたらいいなあと、楽しみにしています。
そのギターの見物と試奏の時間を経て、今後に向けての方向性について、いつもお世話になっているスタッフさんと、様々話し合わせていただきました。
とにもかくにも、今後の動きについては、いろいろと吟味しながら進めていきたいなと、首を長くして楽しみにしています!!(笑い)。
欲しかったCDも手に入って、今回のジュージア三条本店さんへの来店時間は、終わっていきました。
お店スタッフの皆様方ともご一緒に、次回以降も益々元気な姿でお会いできますこと、心待ちにしています!!。
お店の方にも、ぜひまた出向かせてもらえますこと、楽しみにしています!!。
最後には、木屋町三条の「モダンタイムス」さんへゴー!!。
この日は、アイリッシュのセッションも楽しませてもらえる「レストラン営業」の日に当たっていましたので、音楽と一緒に、飲食も堪能することができました!!。
フルートやバイオリン、バンジョーやアコースティックギターの音も、なかなか新鮮でしたねえ!!。
今回演奏された皆さんのセッション等、ぜひともまた拝聴したいなあと、楽しみにしています!!。
店長やスタッフの方々、お客さんとして来られていた方々とも、音楽やライブを初め、様々な話題で会話に花が咲いていきました。
楽しい時間を作ってくださった皆様型ともご一緒に、今後益々元気な姿で再開できますのを、本当に心待ちにしています!!。
帰りに自宅まで乗せてもらったタクシーも、「クラウンセダン」ということで、とてもいい気分で帰宅することもできました!!。
ドライバーの方も、いろいろと喋ってくださって、車内での時間も楽しく過ごせました。
その運転手の方ともご一緒に、ぜひまた元気な姿でお会いできることを、大変心待ちにしています。
そして、今回乗せてもらえた「クラウンセダン」とも、更に元気な姿で出会えることを、とても楽しみにしています!!。
この日1日を通じて、出会ってくださってお世話になった皆様方、本当にどうもありがとうございます!!。
最後になりますが、11月29日の日曜日!!。
朝食には、細長い葡萄パンが登場!!。
昼食は、我が家近くのセブンイレブンにて購入しまして、唐揚とロースカツ丼弁当を、とても美味しく味わわせてもらいました!!。
夕食には、白菜に巻かれた豚肉とさしみ蒟蒻、スパイシーソースのようなフレーバーのかかった唐揚げと振りかけご飯が登場!!。
途中の時間に食べた、ホームパイのようなお菓子と、ご近所の方が作られた、フルーツやアーモンドの入ったケーキも、本当美味しかったですわ!!。
桑の葉茶や麦茶、ブラックコーヒーやリンゴ、レモンスカッシュのようなドリンクなどなど、渇いた喉を思い切り潤してくれました!!。
こういった飲食物たちとも、ぜひまた出会っていきたいなと、楽しみにしています!!。
音楽の方では、自分自身のライブ動画を耳に入れたり、グループサウンズ関連、グリーン・デー関連の音楽や楽曲を聴いて、リスニングを楽しませてもらいました。
お友達ミュージシャンの方々のライブ動画も、とても楽しく聴かせていただきました。
このような音源や楽曲などなども、今後益々大事に聴いていきたいなと、心待ちにしています!!。
といった形で、この期間もとても楽しく過ごさせてもらうことができました。
今後もさらにすてきな出会いやきっかけを作っていけるよう、日々いろんなことにもチャレンジしていきたいなあと思っています。
この期間に出会ってくださった皆様方、沢山の感動的な場面を作ってくださった皆様方、お世話になり、本当にありがとうございます!!。
出会うことのできた、沢山の飲食物たちや音楽たち・楽曲たち、楽器たちを初め、すべての物事に、改めて感謝感謝でございます!!。
これからもお世話になりますが、皆様今後ともどうぞ宜しくお願いします。
それでは失礼します。皆様お体ご自愛のほどを!!。ではでは、また。
以上、ヨリー助得る、あるいはよりより、もしくはよれよれ、またはヨリヨリバーガーでした(笑い)。
この記事へのコメント